2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

821 「なる」ができる人と全然できない人に二極化している理由

引き寄せのメソッドやワークの中には、必要な技能が必要なレベルに達していないとそもそもできないものもありますその最たるものが「なる」や「おまかせ」です準備ができていない、基礎的なこと(自愛など)が足りていない、願望設定が間違っているなどの人…

819 「おまかせ」はどこまでおまかせするのか

前回、部分観測の話を通して、自分たちの認知がいかに乏しいものかについて書きましただからより多くの情報を持っている潜在意識にまかせようということなのですが、【「おまかせ」はどこまでおまかせするのか】を気にする人や誤解している人がいるので、そ…

815 「おまかせ」にしたほうがいい理由ふたたび:「自分」は潜在意識より限られた部分観測しかしていないから

人の認知は完璧ではありません不完全知覚については以前書きました>>15もうひとつ、部分観測というのがあります 部分観測の反対は全体観測ですこの世のすべてがお見通しの状態ですでも人はそうではなく、部分観測しかできませんだからこの世のすべてを理解す…

814 「今すぐ幸せになる」は自分をエンパワメントすること

今日は「今すぐ幸せになること」について書きますこれは私のブレイクスルーとなったポイントの1つで、そのことは何度か書きました 「今すぐ幸せになる」は非常に簡単なことで、【「幸せになりたい」ならば、「今すぐ幸せになる」】というだけです「今すぐ自…

808 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:アウトプットの成果

今回気づいたことはまだまだあります 今日はアウトプットの成果という面から書きます 【書くことで考えが整理される】私の書いていることは、これまでは私一人の頭の中だけで考えていたことです自分が相手だから細部まで明らかに言い表わさなくても、思考を…

804 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:アンチの出にくい受け答え(でもだまされないように注意)

今回いろいろわかったのでまだ続きます 今日は以下のような要求を持った人たちを満足させるにはどういう受け答えをすればいいかを書きます ・手早くわからせてほしい・自分が傷つかないように気を使ってほしい・ワクワクさせてほしい、安心させてほしい・で…

797 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:執着の元になる自尊心の欠如について詳しく

前回は【「自分の要求が通らない」という事実を受け入れられない】という切り口を通して、自尊心の欠如から執着が起こることを書きました今回は執着において過度な要求の元となる自尊心の欠如について、「相手に対する過度な期待」「幼児的万能感」「目的の…

783 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:執着の理由とどうすればいいのか

前回からの続きです ・嫌な気持ちになることがわかっているところに何回も来る・応えられるはずのない要求を見当違いの相手に何回もする こういう執着をなぜしてしまうのか、どうすればいいのかについて書きますこれは結構簡単です ・なぜ執着してしまうのか…

777 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:感情に反する執着と引き寄せの関係

前回の続きです 今回、以下のような要求を持った人たちがたくさんいることがわかったと書きました ・手早くわからせてほしい・自分が傷つかないように気を使ってほしい・ワクワクさせてほしい、安心させてほしい・でもそのための努力、歩み寄りはしたくない …

769 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:余裕のない人たちがしがちな主張

今回は本音を書き込む人が多かったので、いろいろと気づいたことがありました今回特徴的だなあと思ったのは、以下のような主張をしていた人たちです 1.長文が嫌い2.直接そのものずばりを書いてほしい(比喩が嫌い)3.間違いを指摘されるのが嫌4.上下関係に過…

761 スレ立てしてから二ヶ月で気付いたこと:やはり読解力が基本

下記の続きです スレ立てしてから二週間で気付いたこと:人の話を聞く能力と引き寄せの関係https://babystep.hatenadiary.jp/entry/2018/04/28/210000 >>305スレ立てしてから一ヶ月で気付いたこと:地図が読めない人=引き寄せがうまくいかない人? 【やはり…

752 通信モデルでの説明のほうが誤解が少ない上にしっくりくる理由/オススメTV番組「犬の里親さがします」

前回の通信モデルを使った説明の続きです >>743で、コミュニケーション不全について「波長が合う、合わない」というより「エンコードが合う、合わない」という説明のほうがしっくりくるという余談を書きました今回は、その理由について書きます 引き寄せ界隈…

747 「エンコードが合わない」をもう少し詳しく踏み込んで説明

前回、通信モデルを使って、コミュニケーション不全のよくある原因として「エンコードが合わない」を紹介しました今回は、この「エンコードが合わない」をもう少し詳しく踏み込んで説明します 通信モデル[Aさん]→[符号化]→[送信機]→(通信経路)→[受信機]→[…

743 コミュニケーションの問題について情報理論の通信モデルを使って説明/「波長が合う、合わない」ではなく「エンコードが合う、合わない」

前回、「わかりにくい話をわかろうとすることのデメリット」について書きましたこれはコミュニケーションの問題でもありますAさんが発信した「話」がBさんには「わかりにくい話」として受け取られてしまい、理解してもらえていない、つまり伝わっていないか…

741 わかりにくい話をわかろうとすることのデメリット

さて、今日は「わかりにくい話をわかろうとすることのデメリット」について書きます >>129>>132のやり取りの回答になります 129: 幸せな名無しさん :2018/04/22(日) 18:57:09 id:EY5xBUWI0私は理解力がないみたいだから、今までの達人さんが言うことが分か…

734 これまでの小まとめ:引き寄せできるようになるための材料はこのスレにほぼ出揃っている/「天使が微笑む瞬間」「10個捨て」補足

これまでにざっくりと私の引き寄せに関する考えを書いてきました 私の今の考えでは「おまかせ」が一番よいですそのために願望を手放します具体的には「シンプル化」をやって、願望を手放します また、基礎能力の底上げ訓練として・認識能力を正す→毎日よかっ…